久保の家
ホーム → 山郷の暮らし → 前栽畑 → 大根の漬物   sitemap

大根の漬物

調理法は「おらちの”おごっつぉ”食べとくれ!」(発行:JA北信地区生活指導員部会)を参考にしています。


朝鮮漬け

○材料:
 大根         800g
 あっさり漬けの素 15g
 マヨネーズ     30g
 朝鮮漬けの素   15g

◎作り方:
 ・大根の皮をむき、薄い短冊に切ってあっさり漬けの素を振って30分置く。
 ・マヨネーズと朝鮮漬けの素を混ぜて調味料を作る。
 ・大根の水気を固く絞り、調味料を混ぜればすぐに食べられる。

上に戻る

一夜漬け

○材料:
 大根        800g
 大根葉       200g
 人参        50g
 塩         10g
 あっさり漬けの素 30g

◎作り方:
 ・大根葉を3mmの小口切りにし、人参は千切りにして、塩を振って混ぜる。
 ・10分後、熱湯をかけて1分間置き、冷水に漬けて冷ます。
 ・水から上げて水気を固く絞る。
 ・大根の皮をむき、薄い短冊に切る。
 ・大根と大根葉、人参にあっさり漬けの素を混ぜ、重石をする。
 ・2時間で食べられる。

上に戻る

スティック漬け

○材料:
 大根   適量
 人参   適量
 漬け物酢 適量

◎作り方:
 ・大根と人参の皮をむき4〜5cmの長さで拍子木切りにする。
 ・漬け物酢で漬ける。
 ・2日目から食べられる。

上に戻る

ビール漬け

○材料:
 大根  6kg
 ビール 1本
 酢   2合
 塩   1合
 砂糖  800g
 芥子  100g

◎作り方:
 ・大根を洗って半分に切る。
 ・材料を全部混ぜ合わせて大根を漬ける。

上に戻る

甘酢漬け

○材料:
 大根 10kg
 塩  600g
 砂糖 1kg
 酢  5カップ

◎作り方:
 ・大根を1〜2日間塩漬けする。
 ・水が上がったら大根を取り出して容器に並べ、調味料を合わせて交互に漬けて重石をする。
 ・2〜3日で食べごろになる。

上に戻る

カレー漬け

○材料:
 大根   4kg
 塩    1カップ
 砂糖   1kg
 酢    500ml
 カレー粉 40g

◎作り方:
 ・大根をいちょう切りにして1昼夜塩漬けする。
 ・大根を取り出して脱水機で2〜3分脱水する。
 ・残りの調味料を混ぜ、大根にまぶして漬け、冷蔵庫で保管する。

上に戻る

醤油漬け

○材料:
 大根  2kg
 酢   2合
 砂糖  1kg
 醤油  5合
 唐辛子 2本
 昆布  少々
 生姜  少々

◎作り方:
 ・大根をいちょう切りにする。
 ・酢、砂糖、醤油を煮立てて漬け汁を作る。
 ・大根に昆布と生姜のみじん切りを加え、漬け汁で漬ける。

上に戻る

りんご漬け

○材料:
 大根  1kg
 りんご 1.5kg
 塩   150g

◎作り方:
 ・りんごをすりおろし、塩をまぶして活床を作る。
 ・大根の皮をむいて床に漬け込む。
 ・3日目頃で食べごろになる。

上に戻る

ナタ割漬け

○材料:
 大根              900g
 人参              100g
 三五八(さごはち)漬けの素 200g
 砂糖              20g

◎作り方:
 ・大根をナタで切るように乱切りする。
 ・人参を薄い短冊切りにする。
 ・三五八漬けの素と砂糖を混ぜる。
 ・材料を混ぜ、軽く重石して漬ける。
 ・1週間で食べごろになる。

上に戻る

麹漬け

○材料:
 大根           25kg
 塩            800g
 砂糖           1kg
 麹漬けの素(沢庵用) 1kg

◎漬け方:
 ・大根を縦半分に切り、切り口を横にしてきっちり並べ、塩を振って重石をして1週間下漬けする。
 ・下漬けした大根を取り出して水を切る。
 ・麹漬けの素と砂糖をよく混ぜておく。
 ・容器に麹漬けの素を一握り振り、大根を固く詰める。これをくり返し、最後に重石を載せて漬ける。

上に戻る


ホーム → 山郷の暮らし → 前栽畑 → 大根の漬物