久保の家
ホーム → 山郷の暮らし → 家の周りと裏山の幸  sitemap

「もう食べてみらったかい」

「もう食べてみらったかい」:”もうお召し上がりになりましたか”【北信州の方言】

春の山菜類や秋の茸も豊富です。


家の周りと裏山の幸

クリックすると食べ方の説明のページに移動します。

山菜など

やまうど、こごみ、たらの芽、ふきったまなどの春の山菜 
アカザ(藜)アカツメクサ(赤詰草)アケビ(木通・通草)アサツキ(浅葱)アマドコロ(甘野老)イタドリ(虎杖)イチイ(一位)イヌタデ(犬蓼)イノコズチ(猪子槌)ウド(独活)ウワミズザクラ(上溝桜)エゴマ(荏胡麻)オオバギボウシ(大葉擬宝珠)オオバコ(大葉子)オオバタネツケバナ(大葉種漬花)オニグルミ(鬼胡桃)オヤマボクチ(雄山火口)
カシグルミ(菓子胡桃)ギョウジャニンニク(行者大蒜)クズ(葛)クルミ(胡桃)クワ(桑)コゴミ(クサソテツ、草蘇鉄)ゴマナ(胡麻菜)
サンショウ(山椒)シオデ(牛尾菜)スイバ(酸葉)スギナ(杉菜)スベリヒユ(滑りひゆ)セリ(芹)ゼンマイ(薇)ソバナ(岨菜)
タケノコ(筍)タネツケバナ(種漬花)タラノメ(たらの芽)タンポポ(蒲公英)ツクバネ(衝羽根)ツユクサ(露草)ツリガネニンジン(釣鐘人参)ツルニンジン(蔓人参)ドクダミ(毒痛み)
ナズナ(薺)ナツグミ(夏茱萸)ナルコユリ(鳴子百合)ナワシロイチゴ(苗代苺)ニラ(韮)ニリンソウ(二輪草)ニワトコ(庭常)ネマガリダケ(根曲がり竹)ノアザミ(野薊)ノゲシ(野芥子)ノヂシャ(野萵苣)ノビル(野蒜) ノブキ(野蕗)
ハシバミ(榛)ハチク(淡竹)、 ハリギリ(針桐)、 ヒメグルミ(姫胡桃)フキッタマ(蕗玉)フキノボウ(蕗の棒)フサスグリ(房酸塊)
マタタビ(木天蓼)マツヨイグサ(待宵草)マユミ(真弓)マルスグリ(丸酸塊)ミズナ(水菜)ミゾソバ(溝蕎麦)ミツバ(三つ葉)ミツバアケビ(三つ葉木通)ミツバウツギ(三つ葉空木)ミヤマウグイスカグラ(深山鶯神楽)モグサ(餅草)モミジイチゴ(紅葉苺)
ヤクシソウ(薬師草)ヤブカンゾウ(藪萓草)ヤブニンジン(藪人参)ヤブレガサ(破れ傘)ヤマウコギ(山五加)ヤマブドウ(山葡萄)ヤマボウシ(山法師)ヤマグリ(山栗)ユキノシタ(雪の下)ユリ(百合)ヨモギ(蓬)
ワサビ(山葵)ワラビ(蕨)ワレモコウ(吾亦紅)

山の茸

山の茸
アイカワタケアミタケウスヒラタケウラベニホテイシメジカラカサタケキシメジクリタケサクラシメジササクレヒトヨタケシモコシシモフリシメジショウゲンジシロカノシタヌメリイグチヌメリササタケハナイグチホンシメジマツタケムラサキシメジ

ホーム → 山郷の暮らし → 家の周りと裏山の幸