アマドコロ(甘野老)

メモ あまどころ【甘野老】
 山野に普通なユリ科の多年草。約40センチメートルの茎をやや斜めに伸ばし、楕円形の葉を互生。 初夏、葉腋から緑白色の鐘形の花を1〜2個垂らす。小球形の果実は熟すと暗緑色。 地下茎は少し甘味があり、薬用、古くは澱粉製造用。アマナ。イズイ。エミグサ。
【広辞苑】
科名 クサスギカズラ(キジカクシ)科(APG)、
スズラン科ナルコユリ属、ユリ科
学名 Polygonatum odoratum (Mill.) Druce var. pluriflorum (Miq.) Ohwi  アマドコロ 標準
Polygonatum odoratum (Mill.) Druce  アマドコロ 広義
Polygonatum quelpaertense Ohwi  アマドコロ synonym
Polygonatum planifilum Kitag. et Hid.Takah.  アマドコロ synonym
Polygonatum odoratum (Mill.) Druce var. japonicum sensu H.Hara  アマドコロ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 食べ方や薬効 若い芽は油炒めや酢味噌あえ、煮付け、卵とじにして食べます。
花は二倍酢で、地下茎はきんぴらや煮付けにして食べます。
薬効 打ち身、捻挫、強壮や咳止めに効果があります。
季語 更新日 2014年 4月12日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん