バイカモ(梅花藻)【ウメバチモ(梅鉢藻)】

メモ ばいか‐も【梅花藻】
 キンポウゲ科の水生多年草。山地の流水中に自生。葉は細く分裂して糸状をなす。 7月頃、長い花柄を水面上に出し、梅花に似た白色5弁の小花を開く。ウメバチモ。
【広辞苑】
科名 キンポウゲ科キンポウゲ属、バイカモ属 学名 Ranunculus nipponicus Nakai var. submersus H.Hara  バイカモ 標準
Ranunculus nipponicus Nakai var. ohtagawaensis Wiegleb  バイカモ synonym
Ranunculus ashibetsuensis Wiegleb  バイカモ synonym
Ranunculus nipponicus Nakai var. okayamensis Wiegleb  バイカモ synonym
Ranunculus nipponicus Nakai var. major auct. non H.Hara  バイカモ synonym
Batrachium nipponicum (Makino) Kitam. var. majus (H.Hara) Kitam.  バイカモ synonym
Ranunculus pantothrix Brothero var. submersus Nakai  バイカモ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 葉と茎の柔らかいところを食べます。
薬効
季語 更新日 2018年 4月 6日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん