ギョウジャニンニク(行者大蒜)【アイヌネギ(アイヌ葱)】

メモ ぎょうじゃにんにく【行者葫】
 (深山に生じ、行者が食べるからいう)ユリ科の多年草。深山の林内に生じ、強臭を放つ。 地下にラッキョウに似た鱗茎をもち、外面は網状の褐色繊維で被われる。 葉は根生、扁平で幅10センチメートル、下部は狭いさやとなる。 夏、約30センチメートルの花茎の頂端に、白色または淡紫色の小花を多数球状につける。 古名、アララギ。
【広辞苑】
科名 ネギ科ネギ属(APG)、ユリ科 学名 Allium victorialis L. subsp. platyphyllum Hulte'n  ギョウジャニンニク 標準
Allium latissimum Prokh.  ギョウジャニンニク synonym
Allium ochotense Prokh.  ギョウジャニンニク synonym
Allium victorialis L. var. asiaticum Nakai  ギョウジャニンニク synonym
Allium victorialis L. var. platyphyllum (Hulte'n) Makino  ギョウジャニンニク synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 食べ方や薬効 茎、葉、つぼみを茹でて、おひたし、和え物、油炒めなどにして食べます。
薬効 強壮効果があります。
季語 更新日 2022年 7月18日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん