ハマナス(浜茄子)【ハマナシ(浜梨)】

ハマナスといえばすぐに「しれ〜とこ〜のみさ〜きに〜、はまなす〜のさくころ〜」という一節が口をついて出てきます。
 この歌は『知床旅情』として全国的に有名ですが、元歌は森繁久彌が作詞作曲した『サラバ羅臼』で、『地の涯に生きるもの』という映画を撮影した際に、協力してくれた羅臼の皆さんに感謝して森繁が贈った歌だということは地元以外ではあまり知られていません。
 この映画の主題歌『オホーツクの舟唄』は『知床旅情』と曲は同じで歌詞が違います。
 ♪オホーツクの海原 ただ白く凍てはて♪とはじまる『オホーツクの舟唄』の季節は、ハマナスの咲く『知床旅情』とはまったく季節が対照的で、真冬と真夏の対比となっています。
 味わい深い森繁節のほかに、倍賞千恵子の歌も絶品です。
 ちなみに倍賞千恵子と作曲家の小六禮次郎夫妻は、北海道野付郡別海町に別荘を持ち、国後島がすぐそこに見える野付半島ネイチャーセンターの名誉センター長を務めています。
 森繁と倍賞の歌は北国の厳しい生活体験が伝わってくるようで、単なるご当地ソングとは一味も二味も違います。

メモ はまなす【浜茄子】
 ハマナシ(浜梨)の訛。【広辞苑】
はまなし【浜梨】
 バラ科の落葉小低木。日本の北部の海岸砂地に自生。高さ1メートル半に及ぶ。 幹枝にはとげを密生。夏、紅色のバラに似た芳香ある美花を開き、扁円形の果実は紅熟する。 甘酸味あり。根皮は黄色染料に、花は矯味矯臭薬となる。はまなす。
【広辞苑】
科名 バラ科バラ属 学名 Rosa rugosa Thunb.  ハマナス 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 食べ方や薬効 熟した実はそのまま食べたり、果実酒にします。
薬効 下痢止め効果があります。
季語 更新日 2012年10月19日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん