イチヤクソウ(一薬草)

メモ いちやくそう【一薬草】
 イチヤクソウ科の多年草。山林の陰地に自生、観賞用として栽培。 葉は厚く根生、冬も枯れない。初夏約20センチメートルの花茎に白色5弁の小花をつける。 止血または傷薬とし、毒蛇に咬まれた時、葉をもんだ汁をつければ有効という。 ベニバナイチヤクソウなど近似種が多い。カガミソウ。漢名、鹿蹄草。
【広辞苑】
科名 イチヤクソウ科イチヤクソウ属 学名 Pyrola japonica Klenze ex Alefeld  イチヤクソウ 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効 利尿効果があります。
季語 更新日 2014年 4月 7日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん