ラッカセイ(落花生)【地豆(ジマメ)、ナンキンマメ(南京豆)、ピーナッツ】

メモ らっかせい【落花生】
 マメ科の一年生作物。ボリビアなどアンデス地域の原産。世界中に広く栽培され、豆類では大豆に次ぐ。インド・中国に多く産する。 18世紀初め中国から渡来。匍匐性と立性とがある。 開花・受精後、子房の柄が長く下に延び、地下に入って繭の形の莢果(きょうか)を結ぶ。 種子は脂肪に富んで、食用にし、また、油を採る。らっかしょう。南京豆。唐人豆。異人豆。関東豆。ピーナッツ。
【広辞苑】
科名 マメ科ラッカセイ属 学名 Arachis hypogaea L.  ナンキンマメ 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 掘りたてを塩茹でして食べる方法もあります。
薬効
季語 更新日 2012年12月18日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん