シュッコンカスミソウ(宿根霞草)【コゴメナデシコ(小米撫子)】

メモ 宿根カスミソウ (G. paniculata)
 かつての和名は、こごめなでしこ(小米撫子)。温室やビニールハウスで営利栽培されることが多い。 花は八重咲きの物が多く、周年出荷されている。タネが売られているが、これは温室用品種の、接ぎ木の台木にするものである。 花は一重咲きで、夏の一時期にしか咲かない。
【ウィキペディア】
科名 ナデシコ科ギプソフィラ属 学名 Gypsophila paniculata L.  シュッコンカスミソウ 標準
Gypsophila elegans M.Bieb.  カスミソウ 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2014年 4月15日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん