キバナイカリソウ(黄花錨草)

メモ キバナイカリソウ(きばないかりそう)【黄花錨草】
 メギ科の多年草。山地の林下に生え、4〜5月、淡黄色の花を開く。近畿・中部地方の山地、東北地方の日本海側、北海道南部に分布する。 花の色、分布のほかはイカリソウと同じである。
【日本大百科全書】
科名 メギ科イカリソウ属 学名 Epimedium koreanum Nakai  キバナイカリソウ 標準
Epimedium grandiflorum C.Morren subsp. koreanum (Nakai) Kitam.  キバナイカリソウ synonym
Epimedium grandiflorum C.Morren var. koreanum (Nakai) K.Suzuki  キバナイカリソウ synonym
Epimedium sulphurellum Nakai  キバナイカリソウ synonym
Epimedium multifoliolatum (Koidz.) Koidz.  キバナイカリソウ synonym
Epimedium sempervirens Nakai ex F.Maek. var. multifoliolatum (Koidz.) T.Shimizu  キバナイカリソウ synonym
Epimedium cremeum Nakai et F.Maek.  キバナイカリソウ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2012年12月28日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん