キクザキイチゲ(菊咲き一華)

メモ キクザキイチゲ(きくざきいちげ)【菊咲一華】
 キンポウゲ科の多年草で、イチリンソウ属の早春植物。地下茎は横にはう。茎は高さ約15センチメートル。茎葉は1回3出複葉。 同属のアズマイチゲに似るが、キクザキイチゲは葉の小葉が羽毛状に切れ込み、先端が長くとがっており、葉柄の基部が広がるので区別される。 花は直径約3センチメートル、白色または淡紫色で、4〜6月、茎の先に上向きに1個ずつ開く。 萼片(がくへん)はイチリンソウよりも細長く、8〜13枚。痩果(そうか)は卵形で、毛が密生する。 近畿地方以北の本州、北海道に分布し、温帯上部の落葉広葉樹林内に生える。
【日本大百科全書】
科名 キンポウゲ科イチリンソウ属 学名 Anemone pseudoaltaica H.Hara  キクザキイチゲ 標準
Anemone pseudoaltaica H.Hara f. albiflora (I.Yamam. et Tsukam.) Okuyama  キクザキイチゲ synonym
Anemone pseudoaltaica H.Hara f. hanagasa Inagaki  キクザキイチゲ synonym
Anemone pseudoaltaica H.Hara f. pleniflora Inagaki  キクザキイチゲ synonym
Anemone pseudoaltaica H.Hara f. prolifera Kadota  キクザキイチゲ synonym
Anemone pseudoaltaica H.Hara f. tosshozana Inagaki  キクザキイチゲ synonym
Anemone hakodatensis Nakai  キクザキイチゲ synonym
Anemonoides pseudoaltaica (H.Hara) Holub  キクザキイチゲ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2018年 4月14日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん