クルマムグラ(車葎)

メモ クルマムグラ(くるまむぐら)【車葎】
 アカネ科の多年草。クルマバソウに似るが、花冠筒部が発達せず、果実が双頭状、乾くと葉がすこし黒くなることで区別される。 名は、葉を馬車の輻(や)(車輪の中心部から放射状に出ている細長い棒)に見立てたものに由来する。 北海道から九州の山地の林下に生え、朝鮮半島にも分布する。
【日本大百科全書】
科名 アカネ科ヤエムグラ属 学名 Galium japonicum Makino  クルマムグラ 標準
Galium nipponicum Makino, nom. superfl.  クルマムグラ synonym
Galium trifloriforme Kom. var. nipponicum Nakai  クルマムグラ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2015年 7月 6日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん