マユミ(檀、真弓)【ヤマニシキギ(山錦木)】

メモ まゆみ【檀・真弓】
(主に弓を作る材料にしたからいう)ニシキギ科の落葉小高木。初夏、淡緑色の小花を多数つける。 角ばった果実は熟せば4裂して紅い種子を現す。材は器具用。ヤマニシキギ。カワクマツヅラ。
【広辞苑】
科名 ニシキギ科ニシキギ属 学名 Euonymus sieboldianus Blume  マユミ 標準
Euonymus sieboldianus Blume var. megaphyllus H.Hara  マユミ synonym
Euonymus sieboldianus Blume var. yedoensis (Koehne) H.Hara  マユミ synonym
Euonymus hamiltonianus auct. non Wall.  マユミ synonym
Euonymus hamiltonianus Wall. subsp. sieboldianus H.Hara  マユミ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 食べ方や薬効 新芽は茹でて和え物やおひたし、天ぷらなどにして食べます。
薬効 樹皮は鎮痛、鎮咳、駆虫に効きます。
毒草 実の赤い仮種皮は有毒です。
季語 秋。「檀の実」「真弓の実」「山錦木」
「檀咲く」「檀の花」は夏
更新日 2014年 4月24日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん