メマツヨイグサ(雌待宵草)

メモ メマツヨイグサ
 メマツヨイグサ(雌待宵草、学名: Oenothera biennis)は、アカバナ科マツヨイグサ属の2年草。道端や荒れ地などに生える雑草。
 茎に上向きの毛が生える。
 葉の先端はとがり、浅い鋸歯がある。
 花は、しぼんでも赤くならない。
【フレッシュアイペディア】
科名 アカバナ科マツヨイグサ属 学名 Oenothera biennis L.  メマツヨイグサ 標準
Onagra biennis (L.) Scop.  メマツヨイグサ 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 食べ方や薬効 若芽と花はおひたしや天ぷらにして食べます。
薬効 湿布に使ったり、喘息や胃腸に効きます。
季語 更新日 2013年 1月20日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん