ミヤマシグレ(深山時雨)

メモ ミヤマシグレ みやましぐれ
 スイカズラ科の落葉低木。茎は高さ1メートル以下で、下部は横にはう。花期は7月で、花冠は筒状。 福島県以西の本州に分布する。基本種のヤマシグレは、茎は基部から立ち上がり、中部地方以西の本州から九州に分布する。 名は、ミヤマ(深山)シブレがなまったもので、シブレはガマズミと同じ意味という。
【日本大百科全書(ニッポニカ)】
科名 レンプクソウ科ガマズミ属、スイカズラ科 学名 Viburnum urceolatum Siebold et Zucc. f. procumbens (Nakai) H.Hara  ミヤマシグレ 標準
Viburnum urceolatum Siebold et Zucc. var. procumbens Nakai  ミヤマシグレ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2018年 8月 1日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん