オオイヌタデ(大犬蓼)

メモ おおいぬたで【大犬蓼】
 タデ科の一年草。原野や農耕地の雑草として普通。イヌタデ(アカノマンマ)に似て大形。 高さ1メートルに達する。葉は短柄で互生、長楕円ないし披針形で先は尖る。 夏秋の頃枝端に長さ3〜5センチメートルの花穂を出し、紅紫色の細花を密集。
【広辞苑】
科名 タデ科イヌタデ属 学名 Persicaria lapathifolia (L.) Delarbre var. lapathifolia  オオイヌタデ 標準
Persicaria lapathifolia (L.) Gray subsp. nodosa (Pers.) A.Love  オオイヌタデ synonym
Persicaria nodosa (Pers.) Opiz  オオイヌタデ synonym
Persicaria tenuiflora (Pers.) H.Hara  オオイヌタデ synonym
Polygonum komarovii H.Lev.  オオイヌタデ synonym
Polygonum lapathifolium L.  オオイヌタデ synonym
Polygonum lapathifolium L. subsp. nodosum (Pers.) Fr.  オオイヌタデ synonym
Polygonum nodosum Pers.  オオイヌタデ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2013年 1月28日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん