オオキバナカタバミ(大黄花片喰)【オキザリス・セルヌア】

メモ おおきばなかたばみ (大黄花酢漿草)
 南アフリカのケープ地方が原産です。ステップ(大草原)に生え、高さは15〜30センチになります。 葉は3出複葉、小葉は倒心臓形で明るい緑色をしています。表面には暗い斑点があります。 秋と春に、長い花茎を伸ばして散形花序をだし、鮮やかなレモン色の大きな花を咲かせます。 別名で「オキザリス・セルヌア」とも呼ばれます。
【ボタニックガーデン】
科名 カタバミ科カタバミ属 学名 Oxalis pes-caprae L.  オオキバナカタバミ 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2013年 1月31日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん