オオヤマレンゲ(大山蓮華)【ミヤマレンゲ(深山蓮華)】

メモ おおやま‐れんげ【大山蓮華】
 モクレン科の落葉低木。北海道を除く日本各地の山地に自生。庭木としても栽培。高さ2〜4メートルで、まばらに分枝。 倒卵形で長さ10センチメートル余の葉を互生し、葉裏は白く白毛が密生する。 初夏に枝先に径5〜7センチメートルもの香りのよい白花をつける。 花弁6〜9枚、中心に多数の雌しべと雄しべがあり、葯は鮮紅色で目立つ。
【広辞苑】
科名 モクレン科モクレン属 学名 Magnolia sieboldii K.Koch subsp. japonica K.Ueda  オオヤマレンゲ 標準
Magnolia sieboldii auct. non K.Koch  オオヤマレンゲ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2018年 7月18日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん