ソバ(蕎麦)

メモ そば【蕎麦】
 (古名「そばむぎ」の略)タデ科の一年生作物。原産地は東アジア北部とされ、中国・朝鮮から日本に渡来。 ロシアに多く栽培。多くの品種があり夏ソバ・秋ソバに大別。 茎は赤みを帯び、花は白。収穫までの期間が短く、荒地にもよく育つ。 果実の胚乳で蕎麦粉を製する。
【広辞苑】
科名 タデ科ソバ属 学名 Fagopyrum esculentum Moench  ソバ 標準
Polygonum fagopyrum L.  ソバ synonym
Fagopyrum sagittatum Gilib.  ソバ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 蕎麦のほか蕎麦掻き、蕎麦団子などにします。
薬効 高血圧に効果があることはよく知られています。
ソバ粉に食塩を加えて練ったものを腫れ物に塗ります。
季語 「蕎麦の花」は秋 更新日 2013年 9月 5日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん