ツルニンジン(蔓人参)【ジイソブ(爺蕎)】

メモ つるにんじん【蔓人参】
 キキョウ科の蔓性多年草。山野に自生。茎は長さ2メートル及び、他物に巻きつく。 夏、鐘形花を開く。花冠は5裂し、外面が淡緑色で淡紫色の網目がある。異臭あり。 中国原産の同属のものは人参の代用品とする。漢名、羊乳。
【広辞苑】
科名 キキョウ科ツルニンジン属 学名 Codonopsis lanceolata (Siebold et Zucc.) Trautv.  ツルニンジン 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 食べ方や薬効 和え物、てんぷら、酢のもの、各種漬け物などにして食べます。
薬効 疲労回復や強壮に効果があります。
季語 更新日 2014年 4月 4日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん