ウワバミソウ(蟒蛇草)【ミズナ(水菜)】

メモ うわばみそう【蟒草】
 ミズナの別称。

みずな【水菜】
 イラクサ科の多年草。高さ30センチメートル内外で陰湿地に群生し、柔らかく多汁。 葉には切れ込みがある。6月頃淡黄緑色の小花を葉腋に密生。若い茎は美味。ウワバミソウ。
【広辞苑】
科名 イラクサ科ウワバミソウ属 学名 Elatostema involucratum Franch. et Sav.  ウワバミソウ 標準
Elatostema japonicum Wedd. var. majus (Maxim.) H.Nakai et H.Ohashi  ウワバミソウ synonym
Elatostema umbellatum Blume var. majus Maxim.  ウワバミソウ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 食べ方や薬効 茎をゆでて、おひたしや、和え物、煮物にします。
ゆでて冷やしたものを刻み、包丁の背でたたいてすりつぶし、トロロにしても食べられます。
薬効
季語 春。「うみばみ草」 更新日 2013年 4月12日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん