ヤブラン(藪蘭)

メモ やぶ‐らん【藪蘭】
 ユリ科の多年草。林下に自生。シュンランに似た線形の葉を根際から叢生し、夏、花茎を出して淡紫色の小花を多数穂状に開く。 液果は碧黒色。ジャノヒゲと同様、根を漢方で強壮薬とする。観賞用。
【広辞苑】
科名 クサスギカズラ(キジカクシ)科ヤブラン属(APG)、
スズラン科、ユリ科
学名 Liriope muscari (Decne.) L.H.Bailey  ヤブラン 標準
Liriope platyphylla F.T.Wang et Ts.Tang  ヤブラン synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効 滋養、強壮、咳止めに使われます。
季語 更新日 2014年 4月 4日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん