エゾフウロ(蝦夷風露)

エゾフウロ
エゾフウロ
エゾフウロ
エゾフウロ
エゾフウロ
 蝦夷地に生えているフウロソウとして名付けられました。
 花びらの付け根が重ならず、隙間が見えます。

ふうろそう【風露草】:
 フウロソウ科の数種の植物の総称。山地の草原に自生し、葉は掌状裂。紅紫色、5弁の花をつける。  ハクサンフウロ・アサマフウロ・シコクフウロなど。  また、ヨーロッパ原産の一種オランダフウロを単にこの名で呼ぶことがある。イブキフウロ。  広辞苑

科名 フウロソウ科フウロソウ属
学名 Geranium yesoense Franch. et Sav. var. yesoense
薬効
季語
撮影 2009年 7月16日
更新 2009年 7月25日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん