エゾゼンテイカ(蝦夷禅庭花)【エゾカンゾウ(蝦夷萓草)】

エゾゼンテイカ
エゾゼンテイカ
エゾゼンテイカ
 道東の海辺の草原一面に、ニッコウキスゲ(日光黄菅、別名ゼンテイカ)によく似た花が群がっています。
 花柄が短く花びらは厚いことがニッコウキスゲとの違いとされ、蝦夷で咲くゼンテイカということで名付けられたのでしょう。(両者は同じもので区別しないという説もあります)。

科名 キスゲ科(ワスレグサ科、ゼンテイカ科)ワスレグサ属 (キスゲ属、ヘメロカリス属)、ススキノキ科、ヘメロカリス科、ユリ科
学名 Hemerocallis dumortieri C.Morren var. esculenta (Koidz.) Kitam. ex M.Matsuoka et M.Hotta  ゼンテイカ 標準 
Hemerocallis esculenta Koidz.  ゼンテイカ synonym 
Hemerocallis middendorffii Trautv. et C.A.Mey. var. esculenta (Koidz.) Ohwi  ゼンテイカ synonym
薬効
季語
撮影 2009年 6月13日
2009年 7月18日
2009年 7月18日
更新 2009年 7月25日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん