ミソガワソウ(味噌川草)

ミソガワソウ
ミソガワソウ
 道端の草むらの中にラショウモンカズラかムシャリンドウに似た花が咲いていました。
 名の由来は、木曽川源流の味噌川付近に多く見られるからとか、葉裏にある腺から出る特殊な臭気が味噌のようだということで味噌香草(ミソガソウ)と呼んだものが変化したといった解説があります。

科名 シソ科イヌハッカ属
学名 Nepeta subsessilis Maxim.  ミソガワソウ 標準
Nepeta subsessilis Maxim. var. yesoensis Franch. et Sav.  ミソガワソウ synonym
Nepeta yesoensis (Franch. et Sav.) Probat.  ミソガワソウ synonym
薬効
季語
撮影 2009年 7月16日
更新 2009年 7月25日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん