サクラ(桜)

サクラ
サクラ
サクラ
サクラ
サクラ
サクラ
 日本の春を代表する花です。
 育成広場では色々な桜を見ることができます。

「日の本の山のかひある桜哉」一茶

サクラ
 ときには満開の花に雪が積もることもあります。

さくら【桜】:
バラ科サクラ属の落葉高木または低木の一部の総称。同属でもウメ・モモ・アンズなどを除く。 中国大陸・ヒマラヤにも数種あるが、日本に最も種類が多い。園芸品種が非常に多く、春、白色・淡紅色から濃紅色の花を開く。 八重咲きの品種もある。古来、花王と称せられ、日本の国花とし、古くは「花」といえば桜を指した。 材は均質で器具材・造船材などとし、また、古来、版木に最適とされる。樹皮は咳止薬(桜皮仁)に用いるほか曲物(まげもの)などに作り、花の塩漬は桜湯、葉の塩漬は桜餅に使用。 また桜桃(おうとう)の果実は食用にする。ヤマザクラ・ソメイヨシノ・サトザクラ・ヒガンザクラなどが普通。 広辞苑

科名 バラ科サクラ属
学名 Prunus subg. Cerasus
Cerasus
薬効 せきやたん、腫れ物に効きます。
季語 晩春。「山桜」「八重桜」「遅桜」「朝桜」「夕桜」「夜桜」
「桜の実」は夏
撮影 2010年 4月23日 井上山
2014年 4月23日
2014年 4月23日
2014年 4月23日
2014年 4月24日
2014年 4月24日 高山中学校
2013年 4月21日 高山中学校
更新 2014年 4月24日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん