シラヤマギク(白山菊)【ムコナ(婿菜)】

シラヤマギク
シラヤマギク
シラヤマギク
シラヤマギク
 文字通りの山に生えている白い野菊です。
 よく似たユウガギクよりも柔らかそうな感じがします。

しらやまぎく【白山菊】:
キク科の多年草。山野に自生し、高さ約1メートル。根生葉は心臓形。 秋、茎上に白色の頭花をつける。若葉は食用となる。東風菜。 広辞苑

科名 キク科シオン属
学名 Aster scaber Thunb.
Doellingeria scabra (Thunb.) Nees
薬効
季語
撮影 2009年 7月31日
2009年 7月31日
2011年 8月30日
2008年 9月15日
更新 2014年 3月31日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん