ウイキョウ(茴香)【フェンネル】

ウイキョウ
ウイキョウ
 アスパラガスに似た茎の先に、小さな花がオミナエシのように固まって咲いています。
 西洋では古くからハーブとして用いられ、魔法使いが妖怪を呼び出すときにも使ったそうです。

ウイキョウ
 生薬の材料になる実ができています。

ういきょう【茴香】:
セリ科の多年草。南欧原産で古くから栽培され、同科別属のヒメウイキョウと共に欧米では重要な薬用・香辛料植物。 全体に芳香があり、高さ1〜2メートル。葉は糸状に裂け、夏、黄白色の小花から成る花序をつける。 果実は円柱状で、生薬として香味料、健胃・駆風薬。くれのおも。 広辞苑

食べ方や薬効 葉は魚料理の匂い消しやピクルス、マリネなどの香りづけに使います。
種子はソーセージやパン、クッキーなどの風味づけに使います。

科名 セリ科ウイキョウ属
学名 Foeniculum vulgare
薬効 胃痛を和らげ、食欲を増し、利尿効果があります。
実を食べると虫除けの効果があるそうです。
季語 「茴香の花」は夏
「茴香の実」は秋
撮影 2005年 7月31日
2006年10月 8日
2006年10月 8日
更新 2006年10月10日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん