クガイソウ(九蓋草、九階草)

メモ くがいそう【九蓋草】
 ゴマノハグサ科の多年草。山地や高山草原に自生。高さ約1メートル。 葉は輪生して層をなし、名はそのさまに由来する。夏、紫色の小花を長穂状に開く。 根茎を乾して生薬とし、利尿剤、関節炎・リューマチの薬。春、若芽を食用。九階草。虎の尾。
【広辞苑】
科名 オオバコ科クガイソウ属(APG)、
ゴマノハグサ科
学名 Veronicastrum japonicum (Nakai) T.Yamaz. var. japonicum  クガイソウ 標準
Veronicastrum sibiricum (L.) Pennell var. japonicum (Nakai) H.Hara  クガイソウ synonym
Veronicastrum sibiricum (L.) Pennell subsp. japonicum (Nakai) T.Yamaz.  クガイソウ synonym
Veronica sibirica auct. non L.  クガイソウ synonym
Veronicastrum sibiricum auct. non (L.) Pennell  クガイソウ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効 利尿効果があります。
季語 更新日 2023年10月 3日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん