タニソバ(谷蕎麦)

メモ タニソバ(たにそば)【谷蕎麦】
 タデ科の一年草。茎は毛がなく、下部は地に伏し、斜め上に伸び、高さ30〜50センチ。 葉は卵形で先は鋭くとがり、基部は円形または平らで、裏面に腺点(せんてん)があり、葉柄は翼状に茎を抱く。 8〜9月、枝頂および葉腋(ようえき)に、頭状に密に集まった白色花を開く。痩果(そうか)は黒色で円形、両面は膨らむ。
【日本大百科全書】
科名 タデ科イヌタデ属 学名 Persicaria nepalensis (Meisn.) H.Gross  タニソバ 標準
Cephalophilon nepalense (Meisn.) Tzvelev  タニソバ synonym
Polygonum alatum Buch.-Ham. ex Spreng.  タニソバ synonym
Polygonum nepalense Meisn.  タニソバ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2013年 2月22日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん