アキノノゲシ(秋の野芥子)

アキノノゲシ
アキノノゲシ
アキノノゲシ
アキノノゲシ
 やたらに丈夫で痛そうな茎と葉の天辺で、かわいい花が咲き出しました。
 ノゲシのような姿をしていて、秋に花を咲かせることから名付けられたようですが、真夏から咲いています。

あきののげし【秋の野芥子】:
キク科の越年草。高さ約2メートルに達し直立。 葉は羽裂、長楕円状披針形、基部はやや茎を抱き、切れば白汁を出す。 秋、上部の葉腋に淡黄色の頭花を数個つける。漢名、山萵苣。 広辞苑

科名 キク科アキノノゲシ属
学名 Lactuca indica
Pterocypsera indica
Pterocypsera laciniata
Lactuca indica L. var. laciniata
薬効
季語
撮影 2004年 7月19日
2004年 9月 4日
2004年 9月 4日
2004年 9月 4日
更新 2013年 5月14日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん