ハナイバナ(葉内花)

ハナイバナ
 庭の片隅にキュウリグサに似た形の小さな花がひっそりと咲いています。
 花びらが白いので、紫色をした根が染料に使われたというムラサキ(紫)かと思いましたが、葉の形が少し違います。
 名前の由来は葉と葉の間で花が咲くからだそうです。(葉のない花ではなかった。)

科名 ムラサキ科ハナイバナ属
学名 Bothriospermum zeylanicum (J.Jacq.) Druce  ハナイバナ 標準
Bothriospermum tenellum (Hornem.) Fisch. et C.A.Mey.  ハナイバナ synonym
薬効
季語
撮影 2006年 9月17日
更新 2006年 9月19日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん