ホタルカズラ(蛍葛)【ルリソウ(瑠璃草)】

ホタルカズラ
ホタルカズラ
ホタルカズラ
ホタルカズラ
ホタルカズラ
ホタルカズラ
 緑が濃い草むらに、パッと目を引く青い花が咲いています。
 花の中央の白い星形を蛍の光に見立てて名付けられたという解説がありました。
 別名をルリソウと呼ぶそうですが、ルリソウ(瑠璃草)という植物は別にあり、混乱します。

ほたる‐かずら【蛍蔓】:
ムラサキ科の多年草。山野に生じ、茎は地面を這う。楕円形の葉面に刺(とげ)が目立つ。 紫色5弁、基部筒形の美花をつける。瑠璃草。 広辞苑

ホタルカズラ(ムラサキ科)
 山野の日の当たる草地や木陰に生えている。花は5月頃に、前年地面に伸びた細い茎の先に、美しいるり色で径1.5cmくらいの5〜6裂した星形の花をつける。
 高山村では各所に、赤和観音の登り口や荒井原の墓地にもある。
 名は、蛍蔓・蛍草・蛍唐草。草の中に点々とるり色の花の開く様子を蛍の光にたとえたもので、唐草は蔓の様子をいう。
【高山村の花の紹介】

科名 ムラサキ科ムラサキ属
学名 Lithospermum zollingeri A.DC.
Buglossoides zollingeri (DC.) I.M.Johnst.
薬効
季語
撮影 2018年 5月 8日
2018年 5月 8日
2010年 5月22日
2010年 5月22日
2010年 5月22日
2006年 6月 7日
更新 2018年 5月 8日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん