クワガタソウ(鍬形草)

クワガタソウ
 オオイヌノフグリそっくりの花です。
 ミヤマクワガタの里の花ということでしょう。

くわがたそう【鍬形草】:
ゴマノハグサ科の多年草。西日本の太平洋側山地の林下に生ずる。高さ10〜15センチメートルで、卵形の葉を対生。 晩春に茎頂に花穂を出して淡紅色4弁の花を数個、下から順次平開する。 花冠には紅紫色の筋が入る。花後に先の凹んだ扇形の果実ができ、この形が鍬形に似るのでいう。近縁の種類が多い。 広辞苑

科名 オオバコ科クワガタソウ属(APG)、ゴマノハグサ科
学名 Veronica miqueliana Nakai
Veronica cana Wall. ex Benth. var. miqueliana (Nakai) Ohwi
薬効
季語
撮影 2009年 6月20日
更新 2009年 6月30日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん