ニリンソウ(ニ輪草)

ニリンソウ
ニリンソウ
ニリンソウ
ニリンソウ
ニリンソウ
ニリンソウ
ニリンソウ
やや日陰のような場所に群がって咲いています。
イチリンソウよりも一回り以上小さい花がはじめは一つだけ咲き、やがて二つ並んで咲くので二輪草と名付けられました。
たまに三輪咲いていても二輪草です。

◎特集 【一つ咲いても二輪草】

にりんそう【二輪草】:
キンポウゲ科の多年草。茎は柔軟で、高さ10〜20センチメートル、根生葉は掌状に深裂。 4〜5月頃、普通2本の長花柄を出し、白花を開く。山地にしばしば群生し、観賞用にも栽培。 広辞苑

食べ方や薬効 葉や茎は、茹でておひたしにして食べます。
ただし、毒草のトリカブトと間違えないよう、花も一緒に摘むのがコツです。

科名 キンポウゲ科イチリンソウ属
学名 Anemone flaccida
薬効 根茎を水洗いして日干しにしたものはリュウマチに効果があります。
季語
撮影 2018年 4月10日 雪国植物園
2018年 4月10日 雪国植物園
2005年 4月
2011年 4月25日
2007年 4月30日
2010年 5月 1日
2009年 5月14日
更新 2018年 4月18日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん