クサボタン(草牡丹)

メモ クサボタン(くさぼたん)【草牡丹】
 キンポウゲ科の多年草。つる植物が多いセンニンソウ属の一つであるが、茎は直立し高さ1メートル、下部は木化する。 葉は対生し、大形の1回3出複葉、小葉は卵形で厚く粗い鋸歯(きょし)がある。 花は淡紫色、長さ約2センチメートル、8〜10月、大きな円錐(えんすい)花序に多数が下向きにつき、細い鐘形で、4枚の萼片(がくへん)の先端は反り返る。 すべての花に雄しべと雌しべがあるが、機能的に雄花と雌花とに分化している。 果実は痩果(そうか)で、羽毛状の長い花柱が残る。林縁や草原に生え、本州に分布する。
【日本大百科全書】
科名 キンポウゲ科センニンソウ属 学名 Clematis stans Siebold et Zucc.  クサボタン 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効 毒草全草有毒で、皮膚炎や胃腸炎を起こします。
季語 更新日 2013年 1月10日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん