ヒメウツギ(姫空木)

ヒメウツギ
ヒメウツギ
 鉢植えの小さな木に白い花がびっしり咲いています。
 西日本に自生しており、昔から庭木に利用されてきました。
 小さなウツギということのようです。

「○○ウツギ」という名前の植物
【アジサイ科】:ウツギノリウツギバイカウツギヒメウツギ
【タニウツギ科】:ウコンウツギキバナウツギタニウツギニシキウツギ
【バラ科】:コゴメウツギ
【フジウツギ科】:フサフジウツギフジウツギ
【ミツバウツギ科】:ミツバウツギ
【リンネソウ科】:ツクバネウツギハナゾノツクバネウツギベニバナツクバネウツギ

科名 アジサイ科ウツギ属、ユキノシタ科
学名 Deutzia gracilis Siebold et Zucc.
薬効
季語
撮影 2006年 5月 8日
2006年 6月19日
更新 2014年 4月 7日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん