タマザキクサフジ(玉咲草藤)

タマザキクサフジ
 春の田んぼで見かけるレンゲソウのような雰囲気の花で、アカツメクサをふっくらとさせた感じです。
 葉のつき方や形はレンゲソウよりも小さく、クローバーとは違ってクサフジのような細かい葉です。

フランスで見かけましたが、日本では1981年に札幌市で初めて帰化が確認されたそうです。

科名 マメ科タマザキクサフジ属
学名 Securigera varia (L.) P.Lassen  タマザキクサフジ 標準
Coronilla varia L.  タマザキクサフジ synonym
薬効
季語
撮影 2007年 6月28日
更新 2009年 1月20日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん